海外での生活
伊藤 國廣 さん @回目



ガーナでご活躍の伊藤さん。
下の写真をズームしました。






チョコレートの原料となるカカオの写真
(カカオ幹に小さな花が直接咲き、それか ら実になる)



JICAについての詳細はこちらをご覧ください。

伊藤さんのことが掲載されているサイトを見つけました。
「鎌倉の人」というこちらのページに載っ ています。
「海外派遣で4人市役所訪問」という段を 読んでください。
 



 伊藤國廣君へ
 
日本は暑い毎日が続いています。
 突然のメールで驚かれたことと思います。
 H製作所O工場46会のY君からメールアドレスを 教えてもらいました。 彼とは、同期、同じ分野の 仕事なので、入社以来、親しくしています。

 フランスで15年くらい前に会って以来だよね。 あの時に土産にもらった酒の味は未だに舌に残 っています。

こちらは東京に住んでいます。Sネットワークと言 う会社に移っていて未だ現役です。

先日、高校の同窓会の三浦さんから伊藤君の住 所がわからないと言ってきました。 フランスでお 邪魔したお礼も言いたかったし、 O工場経由でメ ールアドレスを尋ね当てました。 ガーナで仕事を されていると聞いています。是非、近況を教えて ください。
なお、同期会のURLもありますので、下記しま す。
(三浦さんの汗の結晶です)
 http://rainbow.lad.jp/nishikou-talkkai/

 杉山 量良


伊藤さんを探してくださ った杉山量良さん


 杉山君へ

お手紙拝読しました。久しぶりなので懐かしく読ませてもらいました。
現役でご活躍とのこと、うれしく思います。

私の方はJICA(シニア海外ボランティア)の試験を在職中に受け、通ったので アフリカのガーナ(チョコレートで有名?)に来ています。今年の3月末にきました のでもう4ヶ月半になります。

ここが独立したのが今から50年前ということで生活は苦しい国です。在職中に経 験した生産・品質管理をこちらの政府配下の教育訓練校の講師の方々にお伝 えするということできました。

西高の同窓会の話は15年前、杉山君と会った時にも話になり、関心はあったの ですがそのままになりました。

今度三浦さんの力作を見て、(実は3時間見っぱなしでした)その内容の素晴ら しさに感激しました。能力のある方はこのように出来るのですね。
近況を報告せよとのこと、チョコレートの原料となるカカオの写真(カカオ幹に小さ な花が直接咲き、それから実になる)と学校での様子を送ります。
まずはご連絡まで。
通信回線の状態はあまり良くありませんので連絡に時間がかかりますがよろし くお願いします。
            伊藤国広 

 伊藤君へ

近況をありがとう。
シニア海外ボランティアに合格したとは驚きだね。
実は僕も「シニア海外ボランティアとして、海外に行きたい。」と試験?の内容を 見ると、結構、難しそうで、「俺には無理かなあ・・・」と、諦めていました。
それでも、努力だけはしてみたいと思っているのですが、海外へ雄飛できる技術 を持っているなんて、すごいよね。

前回のメールでフランスで会ったときのことを書いたけど、そのときのことは覚え ていますか?
仕事が終わって、結構、早いうちから、お宅にお邪魔したら、奥様がおられて、 食事をしました。そのときの話しで、「車を買う話しのために、S教授のお宅へ行 って、その気さくさに驚いた」話しをしていましたよね。覚えてる?
そのとき、娘さんがいたような記憶もあるのですが、そこは定かではありませ ん。たぶん、いなかったかな?

同窓会の話しをその時にしたかどうかは記憶が薄いのですが、僕が西高の同窓 会に出たのはまだ、4年くらい前です。
東京に出てきてからも6年くらい、同窓会とは縁がなかったんです。
ところが、東京都内のうらぶれたある居酒屋で偶然に小学校、中学校、高校と 一緒(ただし、1年下)の人と飲む機会があって、西高同窓会のことを聞き、参加 したのが初めてなんです。
同窓会に出ても誰が出るかも全く知らず、知っている顔の熊丸君の顔を見たとき は本当にほっとしたものです。

こんなことを書いていると、メールが尽きないのですが、今年の9月16日の長崎 での同窓会には東京から8人も出るんですよ。
しかも、そのうち、4人は同じフライト、同じホテル!!!
よほど、時間を持て余しているんでしょうね。
(そのうちの一人は僕ですが・・・・)

来年は日本に帰ってこれるのかな?
長崎の同窓会に是非、出ておいで!!
それはそうと、住所と電話番号を教えてよ。
 杉山 量良 

 杉山君、三浦さん

シニア海外ボランティアは4年前に関心があり、説明会に出席しましたが、敷 居が高そうでやめました。再度、去年説明会に出席し今度は書類を提出しまし た。書類審査に合格すると身体検査と面接それに外国語の試験があります。 
現在日本国政府は団塊の時代の定年退職者の豊富な経験を海外で伝えても らうため基準をやわらかくする一方、外国語を集中教育したあと派遣するように なりつつあります。
シニア海外ボランティアに要求されることは
 (1)健康であること
 (2)何か技術または技能があること
 (3)集中教育終了後一人で外国で生活ができること
です。
技術や外国語のレベルは必要と申し出た国の団体によりかなり差がありますの で、まず各国の要請内容をインターネットで調べることをお勧めします。



話は変わりますが、S教授から譲り受けたBMW525は馬力があり、ドイツのオー トバーン(制限速度なしの高速道路)で180KMまで出したこともありました。

杉山君がイギリスにいる時一度お邪魔しましたが、その節は大変お世話になり ました。お子様も成長されたことでしょう。

私の方は子供が3人いまして一人は就職、2人はまだ大学生です。親離れ、子 離れで日本に置いてきました。妻はこちらに一緒に来てくれています。
機会があれば同窓会にも出てみたいと考えています。

伊藤国広 





  



Copyright (C) 2006 nagasakinishikou-talkkai. All Rights Reserved.